KNAラボの研究ノート

「食う(K)・寝る(N)・遊ぶ(A)」をいかに楽しく行って、健康になるかを研究していきたいと思います!

最近のたんつの遊び、自転車

今日のお話

皆さん、おはようございます、たんつです。

前回、私たちがKNAのA、「遊び」に込めた想いを書きました!
が、想いだけでは何も変わりません!!
実際に今はまっている遊びで考えを深めたり、より質を楽しめるような方法を実践してみよう!
ということで、 今回は私が現在はまっている遊びを紹介し、少し考察していきたいと思います。

ちなみに「遊び」の想いを書いた記事はこちら knalaboratory.hatenablog.com

現在、たんつのはまっている遊び

たんつは体を動かす系の趣味を色々つまみぐいしています。
(なのに体重めっちゃ重いです。。。)
フットサル・バイク・ダイビング・自転車・スノーボードなんかをやっています。 その中でも、最近特に自転車にはまっているので 、 KNAラボの実践をロードバイクでやっていきたいと思います!

ロードバイクってこういうやつです。これ愛車です。 f:id:knalaboratory:20181114234827j:plain

なにが楽しいのか?と聞かれるとなかなか難しいんですけど、楽しいんです! 興味ある人は一度乗ってみてください、きっとわかります!

考察

つまみぐいしていると書きましたが、振り返ってみると、やっぱり遊び相手がいると楽しめる・続けられる気がします。
大学の時からずっとやっていたフットサルは、仲間が海外にいってしまったりしていて今は休止中です。一方で、最近、ロードバイクは嫁ちゃんが一緒に走ってくれるようになったので、楽しめています。
(あ、嫁ちゃんはそのうち紹介することになると思います)

私の例は極端ではないかもしれませんが、やっぱり遊び仲間がいるのといないのでは、楽しさが違うのではないでしょうか? そう考えると遊び仲間を見つけるのが大事ってことですね!

でも結構、遊び仲間を(新しく)作るってハードル高いですよね、、、どーしたら良いのでしょうか?
これ考えてみるのも結構面白いテーマかもしれませんね。 特に友達の友達なら、すぐ友達になれそうですが、そういう人がいないと結構心理的ハードル高いですよね。 どうやったら心理的ハードルが低くなるか、、、とか考えると新しいアイディアが生まれそうです。

さて、仲間を作る以外にも、好きなことの情報に触れ続ける、というのも楽しむコツの一つのような気がします。
最近は面白いyoutuberさんや、twitterで最新情報や楽しい情報が検索しなくてもいっぱい知ることができます。
例えば、ロードバイクの場合だと、tom's cyclingさん、FRAMEやけんたさん、などが私は好きでよく見てみます。
(みなさん無茶苦茶速いです。。。)

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

まだまだ、この記事に書いた方法以外でも、遊びを楽しむアイディアが一杯あるので、次以降に書いていきたいと思います。
そのうち、行動分析学行動経済学にも少しずつ触れていきたいと思います。

まとめ

  • たんつは最近ロードバイクにはまっているので、遊びの具体例であるロードバイクで遊びをより楽しむ方法を考えていく
  • 遊び仲間がいるとより、遊びを楽しめそう。ただし、0から遊び仲間を作るのはなかなか心的ハードルが高いかも。
  • この心的ハードルを取り除けるような方法を考えるのは一つ面白いテーマかも。
  • youtubetwitterを活用して、好きなことの情報がプッシュされる環境を作るのも一つのコツかも。