KNAラボの研究ノート

「食う(K)・寝る(N)・遊ぶ(A)」をいかに楽しく行って、健康になるかを研究していきたいと思います!

らめにけーしょん

こんにちは(・∀・)ノ
シラコスキー@「食う」にも侵食です。

らめにけーしょんとは?

今日はタイトルにも記載しましたが、らめにけーしょんについて書きます。
らめにけーしょん、はシラコスキーの造語です。

想像に難くない、ラーメンコミュニケーションです。
飲みニケーションからもじりました。

飲みニケーションはお酒と食事を楽しみながらコミュニケーションとって親しくなっていきます。
趣味ニーケション(シラコスキー造語)は趣味を楽しみながらコミュニケーションとって親しくなります。
らめにけーしょんは、ラーメンを美味しく食べながらコミュニケーションとって親しくなります。

なぜ、ラーメン?

ラメニケーションには飲みニケーションに勝るとも劣らないメリットがあるのです!
ご紹介しましょう。
注:シラコスキーはラーメンが好きなわけではないです。

①体力いらず

最近年齢を重ね、夜遊ぶ体力が落ちてきたシラコスキー。
飲みは時間がかかる。
段々飲むと翌日辛くなってきました。
そうだ、ラーメン屋は回転速いから時間かからない!
次の日に響かないぞ!

②経済的

飲みってお金がかかります。
年を重ねてゆくとお会計多めにだす機会も増えてきます。
ラーメンなら追加注文してしまうこともないし、お金かからない!
一杯安いから後輩にもおごりやすい!

③話をできる

ラーメンは大勢で行くのは厳しいので、必然少人数のとなります。
少人数で行くので、短い時間で話ができるのです。
少人数だと悩みや込み入った話も聞きやすい!

④気疲れにくい

少人数だけど、そんなに時間もかからないので、気疲れが少ないです。
後輩誘ったときも、後輩も飲みより気疲れしない笑

色々なメリットがありました。
デメリットあげるとしたら、店選びと健康に悪いことくらい?
そんなに頻繁に行くわけでもないので許容範囲かなと思ってます。

再掲ですが、シラコスキーは特段ラーメンが好きなわけではないので、ラーメンに変わるようなメニューがあったら是非教えてほしいです。